コンテンツにスキップ

3. ストレージ環境

運用終了

TSUBAME3 は既に運用を終了しています。 TSUBAME4 のマニュアル類はこちら

本システムでは、Homeディレクトリ以外にも 高速ストレージ領域のLustreファイルシステム、ローカルスクラッチ領域のSSD領域、 SSDをまとめて作成する共有スクラッチ領域のBeeGFS On Demandといった様々な並列ファイルシステムを 利用することができます。

3.1. Homeディレクトリ

HOMEディレクトリはユーザあたり 25GiBを利用できます。

使用容量はt3-user-info disk homeコマンドにて確認できます。 以下は、TESTUSERのHOMEディレクトリの容量を確認する例です。

$ t3-user-info disk home
  uid name         b_size(GB) b_quota(GB)    i_files    i_quota
---------------------------------------------------------------
 2011 TESTUSER              7          25     101446    2000000

25GBのクォータ制限のうち、7GB利用し、inode制限については、200万のクォータ制限のうち、約10万利用している状況が確認できます。

クォータ制限を超過した場合、新規の書き込みができなくなりますのでご注意ください。 クォータ制限を下回るように容量を削減すれば再度書き込みが可能になります。

稀に容量を削減してもクォータ制限を超過したままの状態が維持される場合があります。 その際は最大1日程度待機する事でクォータの再計算処理が行われ、正常な値に戻ります。

3.2. 高速ストレージ領域

高速ストレージ領域はLustreファイルシステムで構成され、グループディスクとして購入することで利用することができます。 グループディスクの購入方法は「TSUBAME3.0ポータル利用説明書」をご参照ください。

グループディスクの使用容量はt3-user-info disk group コマンドにて確認できます。 以下は、TESTGROUPのグループディスクの容量を確認する例です。

$ t3-user-info disk group -g TESTGROUP
                                              /gs/hs0                                 /gs/hs1                                 /gs/hs2
  gid group_name                 size(TB) quota(TB)   file(M)  quota(M)  size(TB) quota(TB)   file(M)  quota(M)  size(TB) quota(TB)   file(M)  quota(M)
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 xxxx TESTGROUP                      0.00         0      0.00         0     59.78       100      7.50       200      0.00         0      0.00         0

指定したTESTGROUPグループでは、/gs/hs1のみ購入し、100TBのクォータ制限のうち、約60TB利用し、inode制限については、2億のクォータ制限のうち、750万利用している状況が確認できます。

3.3. 学内からのCIFSによるアクセス

TSUBAME3.0では、高速ストレージ領域に対して学内のWindows/Mac端末からCIFSによるアクセスが可能です。 以下のアドレスでアクセスすることができます。

\\gshs.t3.gsic.titech.ac.jp

アカウントはTSUBAME3.0のアカウント、パスワードはポータルで設定したパスワードになります。 Windowsからアクセスする際には、以下のようにTSUBAMEドメインを指定してください。

ユーザー名 TSUBAME\ (TSUBAME3.0アカウント名)
パスワード (TSUBAME3.0アカウントのパスワード)

/gs/hs0、/gs/hs1、/gs/hs2に対応して、T3_HS0、T3_HS1、T3_HS2となっています。 グループディスクとして購入したディレクトリへアクセスしてください。