2023年度  春の講習会の開催について

(2022/10/4 追記) 調整中となっていた Abaqus の開催日時が確定しました。

(2022/11/11 追記) 調整中となっていた GPU コンピューティングの開催日時が確定しました。

(2022/4/14 追記) 4/27(水) TSUBAME3利用法の定員を100名に変更しました。

(2022/4/27追記) 5/31(火) ANSYS電磁界解析の終了時間を15:00に変更しました。

(2022/5/13追記)  5/23 (月)Mathematicaの講習会を追加しました。

-->

対象者

  • TSUBAMEアカウントをお持ちの東工大の全学生・教職員

下表に記載された全ての講習会にご参加いただけます。

2023年度に利用する支払コードについて

2023年3月13日

【2023年度に利用する支払コードについて】

2023年度に利用する支払コードの申請の受付を開始しました。

TSUBAMEポータル( https://portal.t3.gsic.titech.ac.jp/ )にログイン後、以下の操作で申請できます。
 支払コード管理 をクリック
 新規支払コード申請 をクリック
 利用年度で 2023年度 を選択
(2022年度に利用していた支払コードと同じ情報(予算コード等)でも、2023年度利用する支払コードの申請が必要ですのでご注意ください。)

承認された2023年度利用する支払コードは、2022年度中は利用できません。2023年4月6日以降に、TSUBAMEグループへの支払コードの割当やポイント購入が可能となります。

2023年度に利用する支払コードの申請の際、以下のことにご注意ください。

【実験的サービス】機械学習向け読み込み専用ストレージ領域(/gs/ss0)の公開停止について(4/13更新)

2023.3.2

(2023.04.13) 公開を再開しました。使用時に条件およびジョブスクリプトの変更が必要となります。

 機械学習などに用いられるデータベースを、TSUBAMEに接続された専用サーバ上のSSDで、実験的に提供しておりましたが、このサーバの障害によって計算サービスのジョブ実行に影響を及ぼす可能があることがわかったため、計算ノードからアンマウントしました。再開は4月の予定です。

 実験的サービス

年度末メンテナンスによるサービス停止について(2023春)

2023.2.28

 下記の通り年度末メンテナンスを行います。「学生証・職員証」・「優遇されるアクセスカード」による利用のアカウントの有効期間については、「東京工業大学学術国際情報センター計算機システム利用細則」に規定されているとおり、東工大ICカードの有効期間となります。多くの利用者は3/31が期限になるかと思いますので、メンテナンス開始前日の3/28までに必ず、研究室へ一度データを引き上げたり、グループディスクで適切なパーミッションを設定して、グループメンバーが読み書きできるよう変更してください。また不要なデータは出来るだけ削除してください。

関連ページ:【最重要】データの整理および引継ぎのお願い

 

1.停止期間

Mathematicaライセンスメンテナンスのお知らせ(3/1実施)

下記のとおりMathematicaのライセンスのメンテナンスを行います。

実施期間:2023年3月1日(水) 12:15 - 13:15

影響:アプリケーションが一部使えない時間が発生します。メンテナンス時間の利用は避けるようお願いします。

内容:バージョンアップのためのライセンス更新

【最重要】卒業や異動に伴うデータの引継ぎのお願い(2022年度版)

2023.2.8

 毎年、データの引継ぎがきちんと行われておらず、今後の研究に必要なデータが読み出せない・不要なデータが消去できない、といったお問い合わせを多数いただいております。利用者が作成したデータは利用者のものであり、利用者自身が適切に管理し、引き継ぎ、削除する責務があります。計算機の故障やメンバーの急病などで必要なデータに突然アクセス出来なくなることもありますので卒業シーズンに関わらず日頃からデータの適正管理をお願いします。なお、特に東工大を離れるメンバーがいる際には、安全保障輸出管理の観点からも法令違反にならないよう十分注意をお願いします(末尾リンク先のPDFをご参照ください)。

 具体的にはアカウントが無効になる前に必ず、研究室へ一度データを引き上げたり、グループディスクで適切なパーミッションを設定して、グループメンバーが読み書きできるよう変更してください。また不要なデータは出来るだけ削除してください。グループディスクにあるデータでも、グループに読み込み権限がなければ読み込めませんし、書き込み権限がなければデータを削除することすら出来なくなります。 

Intel OneAPIのセキュリティ脆弱性に対する対応について(1/20実施)

2023.01.20

Intel oneAPI DPC++/C++ Compiler 2022.2.1以前のバージョンにおいて重大なセキュリティ脆弱性があることが発表されました。

TSUBAME上においてもインストールされているintel/21.5.0およびそれ以前のモジュールで利用できるIntel C++コンパイラ(icpc,icpx)に影響があることが確認されたため、下記の通り対応を実施いたします。

日時:

2023年1月20日(金) 12時

内容:

  • intel/21.5.0およびそれ以前のバージョンの利用停止
    • モジュールのロードはできますが、icpc. icpxが利用できなくなります
  • intel/23.0.0(OneAPI 2023.0.0)の公開
  • moduleファイルのデフォルトバージョンを intel/21.5.0から intel/23.0.0に変更

 

【障害報告】 2023.1.18発生:ジョブスケジューラ障害

2023.1.19

 ジョブの投入、削除、実行順序などの管理を行なっている「ジョブスケジューラ」に障害が発生しました。

  • 2023年1月18日(水) 15:41頃 ジョブスケジューラの応答が悪くなり待機系に移行しました。この時間前後にジョブの投入・開始ができなかった可能性があります。
  • 2023年1月18日(水) 16:39頃 ジョブスケジューラの応答が悪くなり別系に移行しました。この時間前後にジョブの投入・開始ができなかった可能性があります。
  • ~1月19日(木) 11:30頃 これらの影響により一部計算ノードがジョブスケジューラにアクセスできず、qstatの実行および予約ジョブの実行ができなかった可能性があります。