対象者
TSUBAMEアカウントをお持ちの東工大の全学生・教職員
*TSUBAME利用法入門編(Linux基礎)(大岡山)・TSUBAME利用法入門編(Linux基礎)(すずかけ台)・Introduction to TSUBAME(Linux basics)・GPUプログラミング・並列化プログラミング・ TSUBAME3利用法・ TSUBAME3ストレージ ・Gaussian / GaussViewについては東工大関係者かどうかに関わらずTSUBAMEアカウントをお持ちのすべての方がご参加いただけます。
注意事項
- 受講するためにはTSUBAMEのアカウントが必須となります。アカウントをまだお持ちでない場合はこちらのアカウント取得方法をご覧ください。
- 東工大ポータルにログインして "TSUBAMEポータル" と "教育用電子計算機システム(学内限定)" の両方で事前にパスワードの設定をしておいてください。(オンライン開催では不要です。)
- 申し込み後に参加できなくなった場合には必ずご連絡ください。当日連絡なしに開始時間に不在だった場合には自動的にキャンセル扱いとなります。無断でキャンセルされた場合、以後の講習会の受講をお断りさせていただきます。
- アプリケーションの講習会はLinuxの基本的なファイル操作等を習得していることが前提となっています。基本操作に関しての講習中の質問は進行の妨げとなる可能性がありますので、自信のない方は必ずTSUBAME利用法 入門編(Linux基礎)を受講してから参加してください。
- コロナウィルス対策により、オンライン開催の講習が複数あります。講習のURL等は参加者に後日メールにてご連絡いたします。
- 調整中の講習会については決まり次第更新いたします。
申し込み方法
上記の注意事項をよく読んだ上で、講習会申し込みフォームから申し込んでください。
受理しましたらセンターより受理確認のメールを送信します。(注意)自動返信ではありません。メールアドレスを間違えると受理確認のメールが届きません。数日経っても受理確認のメールが届かない場合には再度申込みをしてください。
受理は先着順となります。
<実習室で開催する講習会>
開催成立条件:開催日の1週間前(開催日の一週間前の日が休日の場合は、その休日より前の直近の営業日)の時点で参加申込者が3人以上
締切:各開催日の前日まで
<オンラインでの講習会>
開催成立条件:開催日の1週間前(開催日の一週間前の日が休日の場合は、その休日より前の直近の営業日)の時点で参加申込者が1人以上
締切:講習会で指定された日か各開催日の前日まで(詳細は各講習会の内容欄をご確認ください)
現時点の参加申込者の数はこちらから確認できます。
スケジュール
日時 | 講習会タイトル | 会場 | 人数 | 内容 |
---|---|---|---|---|
10/12(月) 14:20-16:20 ※1, ※2 定員に達しました |
TSUBAME利用法 入門編(Linux基礎)(大岡山) |
学術国際情報センター 3階 第1実習室 |
20 |
※10/12(月)、10/13(火)、11/16(月)、12/7(月)は同じ内容です。 |
10/13(火) 14:20-16:20 ※1, ※2 定員に達しました |
TSUBAME利用法 入門編(Linux基礎)(大岡山) |
学術国際情報センター 3階 第2実習室 |
20 |
※10/12(月)、10/13(火)、11/16(月)、12/7(月)は同じ内容です。 |
10/14(水) 14:20-16:20
|
Introduction to TSUBAME(Linux basics) |
Computer room 1 on the 3rd floor in GSIC Center |
20 |
*This lecture class is conducted in English. ※10/14(水)、11/11(水)、12/9(水)は同じ内容です。 |
10/16(金) 14:20-17:00 定員に達しました |
TSUBAME3利用法 | オンライン開催 | 20 |
TSUBAMEでのジョブ投入の基本的なやりかた |
10/19(月)
|
MSC Nastran/Patran |
オンライン開催 |
10 |
[概要] [内容] 実習は、Patranの操作説明、形状作成、解析設定、実行、結果表示を含み、 オンライン開催の準備のため10/13(火)までに申し込みください。 |
10/20(火) 14:20-17:00
|
GPUプログラミング |
オンライン開催 |
20 |
タイトル:GPU コンピューティング講習会 ~ CUDA 及び OpenACC による GPU コンピューティング入門 概要: 本講座は、CUDA または OpenACC によるプログラミングをこれから学びたいという方が対象です。 |
10/21(水) 13:30-15:00 定員に達しました |
Gaussian / GaussView | オンライン開催 | 20 |
<講義内容> |
10/22(木) 14:20-17:55 |
並列化プログラミング |
オンライン開催 |
20 |
計算の高速化を行いたい方やインテルコンパイラーを
|
10/23(金) |
Mathematica
|
オンライン開催 |
20 |
<講義内容> ホームユーズライセンス等ですでに Mathematica を - Wolfram Cloud - Wolfram User Portal サイトを利用するには(Wolfram ID の作成) |
10/27(火) 10:00-17:00
|
ABAQUS |
オンライン開催 |
20 |
これから Abaqus/Standard とAbaqus/Explicit を使用して線形問題と非線形問題を解析されるユーザを対象としています。 *この講習は講義のみです。オンライン開催の準備のため10/15(木)までに申し込みください。 |
10/28(水) 14:20-17:55
|
COMSOL |
オンライン開催 |
20 |
シミュレーション初心者・初級者を対象に、 COMSOLは、電磁場/構造/熱流体/化学反応など 実習課題 受講者PC動作要件:https://kesco.co.jp/service/comsol/system_r/#all |
10/29(木) 14:20-17:55 | Amber |
オンライン開催 |
20 |
分子動力学計算概要 ※講義のみ |
10/30(金) 10:30-12:30 |
Schrodinger | オンライン開催 | 20 |
"・Maestro 11の基本操作: 各種可視化・描画機能、重ね合わせ機能、解析機能の紹介 |
申込者がいないため中止 |
AVS |
オンライン開催 |
20 |
解析・実験・計測で得たデータに様々な可視化手法を適用し ・AVS/Express の概要 ←最初に概要を紹介します。 |
11/4(水) 10:00-17:00 | Materials Studio |
オンライン開催
|
20 | 各項目では、説明とデモを行い、および時間の許す限りでQ&A 10:00--12:00... Visualizer 12:00--13:00... Lunch 13:00--15:00... Forcite Plus/Amorphous Cell/COMPASS 15:00--15:15... Break 15:15--16:30... DMol3/CASTEP 16:30--17:00... Reflex Plus |
申込者がいないため中止 |
LS-DYNA |
学術国際情報センター 3階 第2実習室
|
20 |
LS-DYNAの概要説明を交えながらLS-DYNAに付属しているプリ・ポスト 1.LS-PREPOSTによるメッシュ作成 |
11/11(水) 14:20-16:20
|
Introduction to TSUBAME(Linux basics) |
Computer room 1 on the 3rd floor in GSIC Center |
20 |
*This lecture class is conducted in English. ※10/14(水)、11/11(水)、12/9(水)は同じ内容です。 |
11/12(木) 10:00-17:00 |
Discovery Studio |
オンライン開催
|
20 | 各項目では、説明とデモを行い、および時間の許す限りでQ&A 10:00-12:00 General Introduction and Discovery Studio Client(Discovery Studioの基本的な使い方) 13:00-14:20Protein Molecular Dynamics Simulation(分子動力学計算) 14:30-15:40 Protein-Small molecule Docking(タンパク質―低分子複合体予測) 15:50-17:00 Protein Homology Modeling(タンパク質構造予測)
|
11/13(金) 14:20-17:00 定員に達しました |
TSUBAME3利用法 | オンライン開催 | 20 |
TSUBAMEでのジョブ投入の基本的なやりかた |
11/16(月) 14:20-16:20 ※1, ※2 |
TSUBAME利用法 入門編(Linux基礎)(大岡山) |
学術国際情報センター 3階 第1実習室 |
20 |
※10/12(月)、10/13(火)、11/16(月)、12/7(月)は同じ内容です。 |
11/17(火) |
Maple |
オンライン開催 |
20 |
・Mapleとは |
11/18(水)
|
ANSYS電磁界解析 | オンライン開催 | 20 |
ANSYS HFSS / ANSYS Q3D Extractor / ANSYS Maxwell 3D のいずれかを初めて使用するユーザー様向けです。Desktop(ANSYS HFSS / ANSYS Q3D Extractor / ANSYS Maxwell 3D 共通)で使用される基本概念と用語について学習します。基本例題を使ってモデルを作成し、各種設定から解析までの流れを習得します。 セミナー内容 また、こちらの参加者にはアンシス・ジャパン(株)の電磁界解析(HFSS、Q3D、Maxwellの オンライン開催の準備のため11/10(火)までに申し込みください。 |
11/19(木) 10:00-17:00 |
ANSYS構造解析 | オンライン開催 | 20 |
"構造解析では、様々な外力や内力により構造物の状態を定量的に把握し分析します。 セミナー内容 オンライン開催の準備のため11/11(水)までに申し込みください。 |
11/20(金) 10:00-17:00 |
ANSYS流体解析 | オンライン開催 |
20 |
流体解析では、いくつかの演習を通してANSYS Fluent の基本機能の習得を目標とします。また、 セミナー内容 オンライン開催の準備のため11/12(木)までに申し込みください。 |
12/7(月) 14:20-16:20 ※1, ※2 |
TSUBAME利用法 入門編(Linux基礎)(大岡山) |
学術国際情報センター 3階 第1実習室 |
20 |
※10/12(月)、10/13(火)、11/16(月)、12/7(月)は同じ内容です。 |
12/9(水) 14:20-16:20 申込者がいないため中止
|
Introduction to TSUBAME(Linux basics) |
Computer room 1 on the 3rd floor in GSIC Center |
20 |
*This lecture class is conducted in English. ※10/14(水)、11/11(水)、12/9(水)は同じ内容です。 |
※1 講義内容は同じなので、どれか1日の参加で結構です。
※2 受講申込者が1人以上で開催されます。